投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

2025/08/01

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・昨日、掃除をしていたらいきなり襲撃を受けて、ビックリしたことがあった。実はツバメの巣のすぐ下にかけてあった、クモの巣をホウキで取ろうとしたら、ツバメの攻撃を喰らってしまったということです。それからは玄関から出ると目のかたきです。あとは救いはイオンで買って来た草花(植木)が、きれいな花を付けているという事です。目の保養になります。さて、はちみつアイスコーヒーで一息入れよう。(勝手な日記より)

2025/07/29

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・リハビリの小野塚さん・名前も覚えたし、ツバメのヒナもだいぶ大きくなった。しかし草花(植木)が大分枯れて来た。もう少ししたら全面的に、入れ替えなければならない。あまりお金は掛からないし、もう少し頑張ってみよう。毎日やる事がいっぱいだ。はちみつコーヒー飲んで、気合いを入れよう。

2025/07/25

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・今日はいい話があります。この前、巣から落ちたツバメのヒナを、戻してもらった事がありました。成長出来るかどうか心配だったけど、何とか元気になっているようで良かったです。後、家の草花(植木)が枯れ始めたので、新しい花を飾ったら、部屋の雰囲気が大分良くなったみたい。また、買い物に行って食料品をたくさん(2~3週間分)買って来た。もう当分出かけなくても大丈夫。後は、はちみつコーヒー飲んでゆっくり過ごそう。

2025/07/22

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・暑い、暑すぎる・・・。うちのエアコンは訳ありでつかえない。いろいろ工夫をして、この夏をのりきろうと思っている。首に巻く冷凍庫で冷やしたもの(名前は忘れた)。これを二つ買って冷凍庫で凍らせてある。これは久々のホームラン物の製品だ(毎日助かってます)。話は変わるが、ツバメのヒナが二つ見えた(二つしかみえない)。何とかみんな元気に育って欲しい。今日もはちみつコーヒーで、乾杯・・・?。

2025/07/18

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・今日は特別な事はないが、リハビリの小野塚さんを確実に覚えた。家のツバメの巣だがヒナがいるらしいが今朝、親ツバメがいなかった。何とか元気に育って欲しい。話は変わるが家の草花(植木)が、枯れ始めた。枯れたものは新しいものと、交換しようと思う(入れ替えだ)。今日も35℃位の地獄の暑さだ。エアコンは使えないし、冷凍庫に入っている首を冷やすやつ(名前を忘れた)でしのごう。後は、はちみつアイスコーヒーで涼を取ろうと思う。・・・なんちゃって・・・。

2025/07/15

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・今日はどんよりした曇りの天気だ。いつふりだすか分からない、信用できない天気だ。最近お茶漬けみたいなやつに凝っている。ご飯(冷や飯)に市販のフリカケ(多めに)をかけて、冷たい水をかけて食べる。これが何と旨い夏の食べ物なんです。今度やってみてください。リハビリの小野塚さん、やっと名前を思い出した。これで安心してはちみつコーヒーも飲める・・・?。一休みじゃ・・・。

2025/07/11

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・今日は晴れの天気予報だが曇ってきた。何か怪しい天気だ。外は暑いらしい。まだ梅雨は明けていないが夏の天気だ。家の草花が一部枯れ始めた。予定してなかったので何か寂しい。また、値段の安い草花(盆栽)を買ってこよう・・・。さて、はちみつコーヒーで元気出そう。それじゃあ、さようなら・・・?。

2025/07/08

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・今日は冬の頃から育てている、草花(植木)についてだ。名前は忘れてしまったが、今まで何とかもっていた草花が枯れてしまった。昨日みんな片付けた、枯れ草の掃除が、大変だった。あとカラーとコチョウランとサボテンと、名前は知らない草花がまだある。この暑い夏を乗り越えて、また花をみたいと思った(むりかな)・・・。アイスコーヒーで一休みだ。 。

2025/07/04

 はちみつコーヒー大好きな男のブログ・・・今日は越南苑に池田さんが来て、ツバメの話をした。そしてリハビリ室の小野塚さんの名前も覚えた(よく出来たなあ)。今日家に友達が来て、色々な事を手伝ってくれる。結果が楽しみだ。後は、コーヒー飲んで一休み・・・。